[税金]所得税法・法人税法等

サラリーマンから個人事業主・会社まで所得税・法人税等の確定申告の便覧に。税務ハンドブックとして税金対策にも役立ちます。


所得税の基本・基礎・原理・仕組み・体系


当カテゴリのコンテンツ

当カテゴリのコンテンツは以下のとおりです。全 8 ページあります。

  1. 所得税

    所得税とは 所得税の定義・意味・意義 所得税とは、個人が1暦年(1月1日から12月31日)で得た所得に対して課税される税金(国税)をいいます。 なお、法人に対して課される税金を法人税といいます。 個人...
  2. 所得税額―計算方法

    所得税の算定・算出・計算方法・出し方 所得税とは、1年間(1月1日~12月31日)に生じた個人の所得(簡単に言うと、儲け・利益のことです)に対して課される税金です。 この所得税に関する法律が所得税法と...
  3. 所得税額―計算方法―所得税の税率―所得税率

    所得税率とは 所得税率の定義・意味・意義 所得税率とは、所得税の税率です。   所得税は、利益を効率的に獲得するためのしくみとして考案された法律上の「人」である法人とは異なり、さまざまな事情を抱えた自...
  4. 納税義務者と課税対象・課税方法との関係

    納税義務者と課税対象・課税方法との関係の一覧表 納税義務者と課税対象・課税方法との関係 納税義務者 課税...
  5. 所得税―性質―応能税―担税力

    担税力とは担税力の定義・意味・概念所得税の世界では、よく担税力というコトバが登場します。一般に租税(税金)は、応能税と応益税に大別されます。このうち応能税とは、担税力に応じて課される租税をいい、所得税...
  6. 所得税―会計上の基本原則―継続企業の前提(ゴーイングコンサーン)

    (複製)継続企業の前提とは 【going concern】 継続企業の前提の定義・意味・意義 継続企業の前提とは、企業は将来にわたって事業を継続する(企業は継続企業である)という前提をいう。 現代の企業は、当...
  7. 所得税―会計上の基本原則―継続企業の前提―継続企業

    (複製)継続企業とは 継続企業の定義 継続企業とは、将来にわたって事業を継続する企業をいう。 現代の企業は、当初のイギリス東インド会社のように1回の航海のためにお金を集めて貿易で稼ぎ、帰ってきたら解散して、お...
  8. 所得税―会計上の基本原則―期間損益計算

    (複製)期間損益計算とは、会計において、人為的に区切った一定期間=会計期間で利益計算を行うことをいう。



当カテゴリのサイトにおける位置づけ

プライバシーポリシー