[税金]所得税法・法人税法等

サラリーマンから個人事業主・会社まで所得税・法人税等の確定申告の便覧に。税務ハンドブックとして税金対策にも役立ちます。


源泉徴収


源泉徴収とは

源泉徴収の定義・意味など

源泉徴収(げんせんちょうしゅう)とは、給与、報酬・料金、利子・配当等の支払者(雇用主や金融機関などの源泉徴収義務者)が、役員、従業員に給与を支払ったり、理士、弁護士等に報酬を支払ったりする際などに、その支払額などに応じて定められている源泉所得税額を計算したうえ(→たとえば、給与所得の源泉徴収税額の計算)、当該額を控除して(天引きして)預り、 代わりに務署に納付する制度をいう。

源泉徴収の目的・役割・意義・機能・作用など

所得税徴収の確保

源泉徴収は、支払者が強制的に一定額をプールして国に納める制度で、所得税の徴収を確保することがその目的である。

つまり、予定納税と同様、納の便宜と歳入の確保を考慮して設けられている制度である。

源泉徴収の法的根拠・法律など

所得税法

源泉徴収は、所得税法に規定されている。

源泉徴収の範囲・具体例

源泉徴収の範囲

源泉徴収は、給与所得退職所得公的年金等利子所得配当所得、原稿料・弁護士報酬などの報酬・料金・契約金(生命保険契約等)について採用されている(→源泉徴収の対象となる所得)。

源泉徴収の具体例

たとえば、従業員や役員に対して、給与を支給するときは、会社は、源泉所得税特別徴収住民税、社会保険料などを天引きすることになる。

源泉徴収と関係する概念

間違いやすい概念
源泉分離課税

源泉分離課税制度とは、源泉徴収制度を利用して、課を完結する(つまり、確定申告を行わない)制度をいい、源泉徴収制度とは別制度である。

源泉徴収のメリットとデメリット

源泉徴収のメリット

源泉徴収のメリットとしては、たとえば次のようなものがある。

源泉徴収のデメリット

源泉徴収のデメリットとしては、たとえば次のようなものがある。

  • 原則として必要経費を勘案できない
  • 総合課税ができない
  • 給与と退職所得以外については、原則として累進課ではなく比例税率としているので、応能負担の原則を十分に貫けていない
  • 個人的事情を完全には勘案できない



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 36 ページ]

  1. 源泉徴収
  2. 源泉徴収―源泉所得税(源泉税)
  3. 源泉徴収―対象者ー源泉徴収義務者
  4. 源泉徴収―対象所得ー源泉徴収の対象となる所得
  5. 源泉徴収―対象所得ー源泉徴収の対象となる所得―報酬・料金等
  6. 源泉徴収―対象所得ー源泉徴収の対象となる所得―報酬・料金等―一定の専門家に支払う報酬・料金等(特定の資格を持つ人などに支払う報酬・料金等)
  7. 源泉徴収―対象所得―確定申告など他制度との関係
  8. 源泉徴収―時期
  9. 源泉徴収―時期―納付―例外①―納期の特例
  10. 源泉徴収―時期―納付―例外②―納期限の特例
  11. 源泉徴収―事務―利子所得―源泉徴収税額の計算
  12. 源泉徴収―事務―配当所得
  13. 源泉徴収―事務―給与所得
  14. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月
  15. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―②源泉徴収税額
  16. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―②源泉徴収税額―計算
  17. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―②源泉徴収税額―計算ー給与所得の源泉徴収税額表(源泉徴収税額表・税額表)
  18. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―③源泉徴収簿(所得税源泉徴収簿 給与所得・退職所得に対する所得税源泉徴収簿)
  19. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―③源泉徴収簿(所得税源泉徴収簿 給与所得・退職所得に対する所得税源泉徴収簿)―記載事項
  20. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―③源泉徴収簿(所得税源泉徴収簿 給与所得・退職所得に対する所得税源泉徴収簿)―書き方
  21. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―④納付
  22. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―④納付―所得税徴収高計算書
  23. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―④納付―所得税徴収高計算書―給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書
  24. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―④納付―所得税徴収高計算書―給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書―①作成・提出
  25. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―④納付―所得税徴収高計算書―給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書―①作成・提出―書き方
  26. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―④納付―所得税徴収高計算書―給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書―①作成・提出―e-Taxソフト(電子申請・オンライン申請)による作成・提出方法
  27. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―④納付―所得税徴収高計算書―給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書―②納税―電子納税
  28. 源泉徴収―事務―給与所得―毎月―源泉徴収税額がない場合
  29. 源泉徴収―事務―退職所得
  30. 源泉徴収―事務―報酬・料金等
  31. 源泉徴収―事務―雑所得―公的年金等
  32. 源泉徴収―事務―雑所得―公的年金等―源泉徴収事務―公的年金等の受給者の扶養親族等申告書
  33. 源泉徴収―事務―雑所得―公的年金等―源泉徴収事務―公的年金等の受給者の扶養親族等申告書―提出手続き
  34. 法定調書の作成と提出・交付―法定調書
  35. 法定調書の作成と提出・交付―法定調書―源泉徴収票
  36. 法定調書の作成と提出・交付―法定調書―支払調書

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー