[税金]所得税法・法人税法等

サラリーマンから個人事業主・会社まで所得税・法人税等の確定申告の便覧に。税務ハンドブックとして税金対策にも役立ちます。


予定納税


当カテゴリのコンテンツ

当カテゴリのコンテンツは以下のとおりです。全 4 ページあります。

  1. 予定納税とは

    予定納税の定義・意味 所得税は、翌年2月16日から3月15日(確定申告期限)までに納付するのが原則です。 しかし、自営業者など所定の者は、その年分の所得税の確定申告をして納税する前に、その年分の所得...
  2. 予定納税義務がある場合

    予定納税をしなければならない場合 その年の5月15日で、予定納税基準額が15万円以上である者は、予定納税額を納付しなければなりません。 予定納税基準額とは(予定納税基準額の計算方法) 予定納税基準額...
  3. 予定納税義務がない場合

    その年の5月15日で、予定納税基準額が15万円未満である者は、予定納税義務はありません。ここでは、予定納税により所得税を納付する必要がない場合で、問題となりそうなものをまとめてみます。給与所得のみの場...
  4. 予定納税の方法・仕方・手続き・手順―時期・予定納税額・通知

    納付時期予定納税は、確定申告前に、あらかじめその年の所得税の概算額を納付する制度ですが、具体的には、第1期(その年の7月1日~7月31日)と第2期(その年の11月1日~11月30日)に分割して、予定納...



当カテゴリのサイトにおける位置づけ

プライバシーポリシー