[税金]所得税法・法人税法等

サラリーマンから個人事業主・会社まで所得税・法人税等の確定申告の便覧に。税務ハンドブックとして税金対策にも役立ちます。


予定納税の方法・仕方・手続き・手順―時期・予定納税額・通知


納付時期

予定納税は、確定申告前に、あらかじめその年の所得税の概算額を納付する制度ですが、具体的には、第1期(その年の7月1日~7月31日)と第2期(その年の11月1日~11月30日)に分割して、予定納税額を納付します。

予定納税額の計算

いくら予定納税額を納めたらいいのかが問題となりますが、本年分の所得は12月31日を経過しないと確定しませんので、第1期と第2期とも、それぞれ前年の経常的な所得を基準にします。

正確には、予定納税基準額の1/3(100円未満切り捨て)に相当する額となります。

通知

務署(務署長)より、その年の6月15日までに、予定納税基準額、第1期と第2期に納付すべき予定納税額が書面で通知されます。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 4 ページ]

  1. 予定納税とは
  2. 予定納税義務がある場合
  3. 予定納税義務がない場合
  4. 予定納税の方法・仕方・手続き・手順―時期・予定納税額・通知

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー