[税金]所得税法・法人税法等

サラリーマンから個人事業主・会社まで所得税・法人税等の確定申告の便覧に。税務ハンドブックとして税金対策にも役立ちます。


還付金―具体例―消費税還付金


消費税還付金とは

消費税還付金の定義・意味など

消費税還付金(しょうひぜいかんぷきん)とは、消費税確定申告にあたって、納めるべき額よりも多い額の消費税額を納付していたに場合に払い戻される還付金をいう。

消費税還付金の目的・役割・意義・機能・作用など

事業者は商品やサービスの売上げの際にその価格に消費税額分を上乗せして代金を受け取る(これは消費税を預かったことを意味する)。

他方、事業者は仕入れなどの際には仕入価格等に上乗せされた消費税を支払っている。

そこで、事業者は受け取った(預かった)消費税から、支払った消費税を控除した差額を務署に納付する。

しかし、たとえば、あまり売上がなく経費の支払いが多い場合や、輸出免税の適用が受けられる場合などは、受け取った消費税より支払った消費税のほうが多くなることがある。

そして、この場合は、その差額は務署から還付されることになる。

この還付される差額が消費税還付金である。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 3 ページ]

  1. 還付
  2. 還付―還付金
  3. 還付金―具体例―消費税還付金

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー