[税金]所得税法・法人税法等

サラリーマンから個人事業主・会社まで所得税・法人税等の確定申告の便覧に。税務ハンドブックとして税金対策にも役立ちます。


電子納税―インターネットバンキング等による電子納税―入力方式


入力方式とは

入力方式の定義・意味・意義

入力方式とは、e-Taxへの登録は行わないで、インターネットバンキング等による電子納税(インターネットバンキング等による税金の振込)を行う方式をいいます。

入力方式では、自分で納付に必要なコード(登録方式における納付区分番号に相当するもの)を作成してインターネットバンキング・モバイルバンキング・ATMで納付を行うことになります。

入力方式の位置づけ・体系

国税における電子納税の方法のひとつ

国税においては、電子納税の方法は、ダイレクト納付による電子納税(口座振替の一種)とインターネットバンキング等による電子納税(振込の一種)の2つに大別されます。

そして、インターネットバンキング等による電子納税には、e-Taxへの登録の有無により、さらに登録方式と入力方式という2つの方式があります。

  1. ダイレクト納付による電子納税(口座振替)
  2. インターネットバンキング等による電子納税(振込)
    1. 登録方式
    2. 入力方式

入力方式の対象となる目(税金の種類)

入力方式では登録方式の場合とは異なり、申告所得税源泉所得税は不可)・法人税消費税の本だけが納付可能です。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 7 ページ]

  1. 電子納税
  2. 電子納税―ダイレクト納付
  3. 電子納税―ダイレクト納付―届出の手続き・手順
  4. 電子納税―インターネットバンキング等による電子納税
  5. 電子納税―インターネットバンキング等による電子納税―登録方式
  6. 電子納税―インターネットバンキング等による電子納税―登録方式―手続き
  7. 電子納税―インターネットバンキング等による電子納税―入力方式

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー