[税金]所得税法・法人税法等

サラリーマンから個人事業主・会社まで所得税・法人税等の確定申告の便覧に。税務ハンドブックとして税金対策にも役立ちます。


雑損控除


当カテゴリのコンテンツ

当カテゴリのコンテンツは以下のとおりです。全 11 ページあります。

  1. 雑損控除

    雑損控除とは 雑損控除の定義・意味・意義 雑損控除とは、所定の資産について、所定の損失が生じた場合において、その損失の金額が所定の金額を越えるときに、課税標準から控除される所得控除をいいます。 雑損控...
  2. 雑損控除―要件

    雑損控除の要件 雑損控除が適用されるには、大別すると次の3つについて、それぞれ所定の条件を満たしている必要があります。 雑損控除の対象になる資産雑損控除の対象になる損失の原因雑損控除の対象になる損失の...
  3. 雑損控除―要件―①雑損控除の対象になる資産

    雑損控除の要件―①雑損控除の対象になる資産 雑損控除の要件のひとつとされている雑損控除の対象になる資産については、次の2つの条件を満たしている必要があります。 1.資産の所有者 雑損控除の対象になる資...
  4. 雑損控除―要件―②雑損控除の対象になる損失の原因

    雑損控除の要件―②雑損控除の対象になる損失の原因 雑損控除の要件のひとつとされている雑損控除の対象になる損失の原因は、次の3つの場合に限定されています。 災害盗難横領 1.災害 災害の定義・意味・意義...
  5. 雑損控除―要件―②雑損控除の対象になる損失の原因―災害

    雑損控除の対象になる損失の原因としての災害とは 災害の定義・意味・意義 雑損控除の対象になる損失の原因としての災害については、所得税法の総則で定義づけがされている。 災害とは 災害の範囲と具体例 災害...
  6. 雑損控除―要件―②雑損控除の対象になる損失の原因―災害―災害関連支出

    災害関連支出とは 災害関連支出の定義・意味・意義 災害関連支出とは、災害に直接関連して行った支出として、所得税法の規定を受け政令(所得税法施行令)で定めるものをいう。 参考:所得税法第72条第1項 災...
  7. 雑損控除―要件―③雑損控除の対象になる損失の金額

    雑損控除の要件―③雑損控除の対象になる損失の金額 雑損控除の要件のひとつとされている雑損控除の対象になる損失の金額については、下限が設けられています。 すなわち、雑損控除は、損失の金額が納税者の総所得...
  8. 雑損控除―効果―控除額

    雑損控除の控除額 雑損控除の要件を満たしている場合、雑損控除として控除できる金額は、次の2つのうちいずれか多い方の金額です。 差引損失額 - 総所得金額などの10%災害関連支出の金額 - 5万円   ...
  9. 雑損控除―救済制度―繰越控除

    (複製)雑損失の繰越控除とは 雑損失の繰越控除の定義・意味・意義 雑損失の繰越控除とは、その年の前年以前3年以内の各年においた生じた雑損失の金額を、所定の順序により、その年分の所得金額の計算上控除することをい...
  10. 雑損控除―特則―災害減免法による所得税の軽減免除(減免)

    災害減免法による所得税の軽減免除(減免)とは 災害減免法による所得税の軽減免除(減免)の位置づけ 災害で、住宅、家財や衣服などの生活に通常必要な資産に損害を受けた場合には、税負担を軽減・免除したり、申...
  11. 雑損控除―特則―災害減免法による所得税の軽減免除(減免)―手続き

    災害減免法による所得税の軽減免除(減免)の手続き―手順・方法・仕方はじめに災害で、住宅、家財などの資産に損害を受けた場合には、税負担を軽減・免除したり、申告や納税の期限を延長したりできるなど、さまざま...



当カテゴリのサイトにおける位置づけ

プライバシーポリシー