[税金]所得税法・法人税法等

サラリーマンから個人事業主・会社まで所得税・法人税等の確定申告の便覧に。税務ハンドブックとして税金対策にも役立ちます。


固定資産税


固定資産税とは

固定資産税の定義・意味など

固定資産税(こていしさんぜい)とは、市町村が固定資産に対し、その所有者に毎年課する地方税(市町村)をいう。

固定資産税の範囲

固定資産

固定資産税の対象には、不動産(土地・建物)と有形償却資産がある。

  1. 不動産(土地・建物)
  2. 有形償却資産

固定資産税の位置づけ・体系(上位概念等)

地方税

固定資産税は、地方税である。

固定資産税と関係する概念

不動産取得税

不動産取得税は、不動産を取得したときに一度だけ課される都道府県民である。

固定資産税の計算方法

固定資産税は、次の計算式で算定する。

固定資産税の計算式・公式

固定資産税 = 課税標準額 ✕ 税率

税率

標準税率として、1.4/100とされているが、税率は各市町村が設定できる。

市町村の区域内に同一人が所有する土地・建物・償却資産について、それぞれの課税標準額の合計額が以下の金額(これをという)に満たない場合は、固定資産税は課されない。

  • 不動産
    • 土地 ... 30万円
    • 建物 ... 20万円
  • 償却資産 ... 150万円

固定資産税の税額の確定方式

賦課課税方式

固定資産税は、賦課課税方式である。つまり、都道府県から送付される、確定した額が記載されている納通知書によって納める。

次のページも参照。

固定資産税の税額の確定方式

賦課期日

固定資産税の納税義務者は、毎年1月1日(これを賦課期日という)時点の固定資産の所有者である。

納付方法

固定資産税は一括払いまたは年4回の分納のいずれかを選べる。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 6 ページ]

  1. 固定資産税
  2. 固定資産税―対象―償却資産
  3. 固定資産税―課税―税額の確定方式―賦課課税方式
  4. 固定資産税―課税―税額の確定方式―賦課課税方式―不動産(土地・家屋)の場合
  5. 固定資産税―課税―税額の確定方式―賦課課税方式―償却資産
  6. 固定資産税―課税―税額の確定方式―賦課課税方式―償却資産の場合―償却資産の申告手続き

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー