[税金]所得税法・法人税法等

サラリーマンから個人事業主・会社まで所得税・法人税等の確定申告の便覧に。税務ハンドブックとして税金対策にも役立ちます。


確定申告―確定申告を間違った場合―納める税金が少なすぎた場合―更生


確定申告を間違った場合―納める税金が少なすぎた場合の手続き―更生とは

更生の定義・意味・意義

確定申告を済ませたあとで間違っていることに気付いた場合の手続きには、次の2つの手続きがあります。

  1. 納める税金が少なすぎた場合または還付される税金が多すぎた場合―修正申告または更正
  2. 納める税金が多すぎた場合または還付される税金が少なすぎた場合―更正の請求

確定申告を間違った場合の手続き

このうち、更生更正処分)とは、納める税金が少なすぎた場合、または還付される税金が多すぎた場合に、納者が自主的に内容を訂正しない(修正申告をしない)ため、務署が、納者の意思に反して、正しい額に訂正する行政処分をいいます。

修正申告と更生との比較(違い)

附帯税

更正処分を受けた場合は、本来の税金のほか、延滞税過少申告加算税が課されます。

これに対して、務調査を受ける前に自主的に修正申告をすれば、過少申告加算税は課されません。

ただし、務調査で修正申告した場合は、過少申告加算税がかかる場合があります。

不服申立制度

更生は、納者の意思に反して行われる処分です。

そのため、救済措置として、不服申立制度の適用があります。



現在のページのサイトにおける位置づけ

現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 12 ページ]

  1. 確定申告―確定申告を遅れて行う場合―期限後申告
  2. 確定申告―確定申告を遅れて行う場合―期限後申告のデメリット
  3. 確定申告―災害等による期限の延長―確定申告書の提出の期限の延長
  4. 確定申告―災害等による期限の延長―確定申告書の提出の期限の延長―手続き―所得税の申告等の期限延長申請手続
  5. 確定申告―納税の猶予
  6. 確定申告―納税の猶予―相当な損失を受けた場合の納税の猶予
  7. 確定申告―確定申告を間違った場合
  8. 確定申告―確定申告を間違った場合―納める税金が少なすぎた場合
  9. 確定申告―確定申告を間違った場合―納める税金が少なすぎた場合―修正申告
  10. 確定申告―確定申告を間違った場合―納める税金が少なすぎた場合―修正申告―手続き
  11. 確定申告―確定申告を間違った場合―納める税金が少なすぎた場合―更生
  12. 確定申告―確定申告を間違った場合―納める税金が多すぎた場合―更正の請求

現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー