所得―非課税所得―所得区分別分類―一時所得・雑所得に関するもの―健康保険の各種保険給付
健康保険の各種保険給付は非課税です
概要・全体像
非課税とされている所得は、所得税法と租税特別措置法のほか、各種特別法にも規定されていますが、健康保険法もその一つです。
非課税所得は、原則として、これらの法律に規定されているものに限られます。
同法により、健康保険(健保)の各種保険給付は非課税とされています。
詳しくいうと、健康保険法では、次のように規定されています。
(租税その他の公課の禁止) 第六十二条 租税その他の公課は、保険給付として支給を受けた金品を標準として、課することができない。
そして、ここにいう「保険給付」とは、次のようなものです。
(保険給付の種類) 第五十二条 被保険者に係るこの法律による保険給付は、次のとおりとする。
一 療養の給付並びに入院時食事療養費、入院時生活療養費、保険外併用療養費、療養費、訪問看護療養費及び移送費の支給
二 傷病手当金の支給
三 埋葬料の支給
四 出産育児一時金の支給
五 出産手当金の支給
六 家族療養費、家族訪問看護療養費及び家族移送費の支給
七 家族埋葬料の支給
八 家族出産育児一時金の支給
九 高額療養費及び高額介護合算療養費の支給
傷病手当金
傷病手当金とは、業務外の病気やケガのために仕事を休み、事業主から十分な報酬が受けられなくなった場合に、その間の生活保障をしてくれる健康保険の所得保障・休業補償の制度です。
傷病手当金の詳細については、次のページを参照してください。
この傷病手当金は非課税であり、したがって、その給付を受けても、確定申告をする必要はありません。
出産育児一時金
出産育児一時金とは、出産にかかる費用の負担を軽減するために、国保や健保の加入者が出産したときに支給されるお金のことです。
出産育児一時金の詳細については、次のページを参照してください。
出産手当金
出産手当金とは、被保険者が出産のため会社を休み、事業主から十分な報酬が受けられなくなった場合に、その間の生活保障をしてくれる健康保険の所得保障・休業補償の制度のことです。
出産手当金の詳細については、次のページを参照してください。
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 21 ページ]
- 所得
- 所得―課税所得
- 所得―課税所得―課税所得の範囲―個人
- 所得―課税所得―課税所得の範囲―法人
- 所得―非課税所得
- 所得―非課税所得―趣旨別分類
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―利子所得に関するもの
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―利子所得に関するもの―障害者等の非課税貯蓄制度
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―利子所得に関するもの―勤労者財産形成貯蓄制度
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―給与所得に関するもの
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―給与所得に関するもの―出張旅費等―出張手当(出張日当)
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―給与所得に関するもの―通勤手当
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―給与所得に関するもの―食事代
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―譲渡所得に関するもの
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―一時所得・雑所得に関するもの―概要・全体像
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―一時所得・雑所得に関するもの―相続等により取得するもの
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―一時所得・雑所得に関するもの―健康保険の各種保険給付
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―一時所得・雑所得に関するもの―保険金・損害賠償金等
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―一時所得・雑所得に関するもの―保険金・損害賠償金等―心身に加えられた損害
- 所得―非課税所得―所得区分別分類―一時所得・雑所得に関するもの―保険金・損害賠償金等―資産に加えられた損害
- 所得―非課税所得―税法以外の法律により非課税所得とされているもの
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ